*がたごとdiary*

電車の写真をとってごちゃごちゃいってます。よろしくどうぞ。

広島電鉄撮影記

「いつもの電車」の最期の時に。

あぁ、ついにお別れなんだな、と。

「いつもの電車」の最後の朝を。

2021年2月22日。「いつもの電車」の最後の朝を。 まさかキミにさよならを告げる日が来るなんてね。

あらしのまえに。

2020年9月某日。 電停には見えない...。 中国地方に大型の台風が接近するとのことで、広島電鉄が異例の「予告運休」を行いました。 始発電車より全列車の運転を見合わせる。 青い会社の方ではよく聞く話でしたが、まさか広電電車が止まるだなんて。 最終電車…

響く。

朝にしか見かけなくなって久しい3100形、たまにしかない夜の活躍を追って。 準備万端。 暗闇に浮かび上がる丸みを帯びた顔に煌めくヘッドライトが堪らない。かっこよ。 トロッコを引き連れて。 レール積載。 先日、3101号を使って宮島線のレール運搬が行われ…

黒文字の「西広島」

赤幕に黒字の「西広島」。オタクなのでこういうので騒いでしまいます。月曜日のお話。

紅に消える。

月曜日。かなり早い時間帯に582号が走っていました。 紅く染まる。 言われてみれば路面電車にありがちな「おへそライト」の電車って広島だと少数派。 今年で96歳を迎える582号を冬らしい朝焼けと共に。 「昔は建物があったんだよ」。 「昔は車線の数が...」…

生存報告【2019/11】-914号廃車回送を追って-

えべっさんとえいぺっくすさん。(激寒(´· ·`)) ”ゆく河の流れは絶えずして、しかももとの水にあらず。” 鴨長明の方丈記の書き出しです。好きなんですよね、このフレーズ。 この続きの文章も私的にはとても好きです。 ”淀みに浮かぶうたかたは、かつ消えか…

や、やられた...

もう過去録ですが、2月は本当に3100形を追っかけてばかりでしたね...(^^; 2月某日、なんでも3100形を使った乗務員訓練が行われるとのことでカメラをもって出かけていました。 と、発見した時には既に折り返しをおえていました(^^; これはやられましたね... …

車体に映る夕日を追って

先日の雨...まさかあんなことになるとは思っておらず、思いもよらない経験を積むこととなりましたね... 天災だったとはいえ、日頃からいろいろと考えておかないといけないなぁと改めて思いました。気をつけておかないと...ですね。 さてさて、1013号が搬入さ…

ようこそ!1013号

ちょっと順番が前後してるかもしれません(^^; 夜の江波は独特な雰囲気があって良いですよね、これ目当てだけで行っても充分楽しめると思います。 そして夜が明けたある朝、見慣れたピカピカな電車がトレーラーに乗せられていました。 2017年度増備分の1013、…

さよならトランヴェール 番外編 「サヨナラ・ステーション」

トランヴェールエクスプレスが千田をさってから早一年、遂に広電本社前の電停工事も行われました。これで名実ともに「トランヴェール」の名前は広電からなくなってしまいますね...さみしい限りです。 撮影日時はひとつ前の駅伝臨と同じ日です。分割してすい…

駅伝臨2018

個人的には左側で待機している912号がツボです。 今回の記事は2018年1月に行われた広島男子駅伝による臨時列車運行...まぁ要するに駅伝臨の撮影記録です。 続々と千田車庫に普段訪れない顔ぶれがやってきました。 3000形なんかの入庫もありました。去年まで…

商工幕を追って

このブログ的には新年あけまして~って感じですね。どうも、しゃんぷーです。 今年の年始は3日だけ撮影に出掛けました。もちろん狙いは「商工センター幕」なのですが.... まず宮内で3906号を撮影。この日はフリパで動いていたのでロケハンもかねていろいろ…

プレゼントを届けに

昨年までとは異なり、今年はなかなか日程が合わなかったので撮影に出られたのは12月24日になってからでした。 昨年なんだかんだお世話になった十日市信号待ちにて 安定の小網町にて 旧電停跡に止まる238号 広電会館と238号の絡みは、結局この日が最後になり…

さよなら、906号

久々の更新ですが、時系列は前回の続きです。2017年12月のお話ですね(^^; 2017年12月20日。朝の江波車庫はすこしいつもと違う空気が漂っていました。 900形906号が広島での役目をおえ、韓国への譲渡へ向けて搬出作業が行われていました。 906号...点対象な車…

暮れ紅葉と3100形

と、簡単に申しますと2017年12月の撮影記録振り返りでございます。 この月はとにかく3100形がよく動いていました。連日2本稼働なんてのもザラじゃなかった気がします。 表題の「暮れ紅葉」ってのはこういうことです(^^; 彩度ガン上げでごまかしごまかし....…

連接離合を追って

どうもどうも。タイトルはいかにもって感じですが簡潔に言いますと11月に撮影したものの振り返りです。この月は3100形が安定して稼働していたので毎週毎週通ってました。 (あぁぁぁ.....) 4月の改正で少し変わってしまったのかもしれないですが、以前のダイ…

3950形いろいろ。

まだ10月のお話です。 前の記事で優勝HMのことについては触れましたが、この頃には3950形にいろいろな動きがあったのでちょっと振り返ってみようかなぁと思います。 ある日、西条から市内へ出てくると広島駅で出発式が行われていました。 側面まで写すとこん…

花電車は笑顔と共に part2

part1の記事とは別日のお話です。 日本では割と少数派な路面電車オタクですが、視野を広げると海外にもいらっしゃるみたいですね、トラムマニア...こっちのほうがかっこいいですね(^^; 某御方の記事で気になっていた晴天バックの51号。赤い車体が青い空に映…

花電車は笑顔と共に part1

前回の記事の続き...といった感じになりますね。 今となってはこんな機会にしか動かない51号を追いました。屋根はなくても夢がある。仲間である750形系統が次々と姿を消す中、今でも元気に走っている姿を見ることができるのは...これまた変な運命なのかもし…

カープ優勝ヘッドマーク2017

残念ながら私はガチガチの鯉党...といったわけではないのですが、やっぱり街が賑わうと嬉しいものです。去年も拝むことができましたね~ 2017/09/21、09/30 まずはさっくり地元で3000形を観察。この塗装に赤いヘッドマーク...おととしのは悔いが残っていたの…

謎の2号単のお話

怒涛の8月を終えました。この記事からは9月のお話になります。 投稿日時はいつですかと尋ねられれば...面目ないですね(^^; 休止中の某ブログに足並みを揃えているという体にしておきましょう。 さて9月の頭、山口DCに合わせてPF65が牽く12系客車が走りました…

4つの赤幕

夏のある日の思い出です。650形が訓練カンをつけて走っていました。本当は西まで追っかけていたのですがそれはまた別の機会に(^^; 午後になると3002号で訓練をしていたようで...連接のカン付き訓練はいいですね~ そういえば3005号でも一回だけ遭遇したこと…

宮島花火臨@2017

新年あけましておめでとうございます!本年もこのブログ「がたごとdiary」をよろしくお願いします! あけちゃいましたね...2018年ですって。ですがこのブログの時系列は未だに夏ですよ(^^; 時間を見つけてはちょくちょく更新していきたいですね、どうぞお付…

さよならのその先で

やーっとこさ夏休みです。ですが出費案件がいっぱいあるのでバイトがキツキツ... もうちょっとゆとりを持たせておけばなぁと後悔しています。しゃんぷーです。 先日より広島に帰ってきています。朝の江波車庫へおじゃましていました。907号が広告をはがして…

広島にそよぐハイカラな風

8月になりましたね、実に3年間だけだった均一160円から180円へ運賃が値上げされました。これに合わせて前回はむしろ恩恵のあった宮島直通運賃も値上げとなります。お財布には厳しいですが...まぁあれだけの会社ですし、これだけお世話になっているので慣れる…

空に消えてった打ち上げ花火 part2

part1からの続きです。なんてことはないですがこの記事で更新700回目でございます。 やったね!いつもお越しいただきましてありがとうございます。 前回は駄文をたらたらと書き連ねてしまいましたね...今回はサクっと行きましょう! そのまま御幸橋まで。ぎ…

空に消えてった打ち上げ花火 part1

どうもどうも、有名なフレーズですよね「空に消えてった~..」って。 ゲーソンしか興味ない自分がカラオケで歌える数少ない曲です。 最近はてなさんとかアメーバさんのブログをよく拝見しています。皆さん文章力に長けててすごいなって思います。ないかな~…

暗夜を走る艶々電車

700記事も書いているともうタイトルが思いつきませんね...1000オーバーも書かれている方々のセンスが欲しいです。 さてさて、先日の「始発電車に乗ることになった理由」です。 ありがたい連絡がありましたので翌日大学なのに23時に家を出る暴挙を働いていま…

七夕散歩part2

前回の続きです。 そのまましばらく原爆ドーム前電停にいたのですが、撮るのものないなぁと思い十日市方面へ歩いてみました。 するといきなり鮮やかな3並び。偶然ってすごいですね。 小網町まで出てきたところで651号の登場です。乗りました。 気がつけばあ…