*がたごとdiary*

電車の写真をとってごちゃごちゃいってます。よろしくどうぞ。

2014-08-01から1ヶ月間の記事一覧

突然の651号@江波

早いもので、明日からもう9月ですね 依然として広島土砂災害の被害が爪痕深く残っているようです 被災地の早期復旧を心より祈っております さて、話題はがらっとかわりますが.... 学校が忙しくなるとなかなか行けないしなぁ〜と広島ポポンを訪れておりまし…

夕方の5号線+α

ちょっと駅に諸用があったので、撮影に行っていた記録が出てきたので投稿たいと 思います 2014/08/26 5号線の夕ラッシュとかろくに見ていなかったなー と思い5号連狙いで... 皆実町を直進する3006号、陽の当たり方がいい感じでした 的場町へ向かいます 1906…

夏の3100形を振り返る part1

さて、こう毎日タラタラブログ書いていると 離合の写真とか整理するのに手ェ抜いちゃうんで とりあえずまとめてみました ※過去に掲載した写真をまとめただけですのでご了承くださいm(_ _)m 合計9306回カチャカチャ...... 暇か! まずは紙屋町で単体撮影 310…

夏の終わりと3100形 part2

part1の続きです 結構本気で考えた挙句、被りを避けるために電停打ち しかし日赤では並びそうにない.... 鷹野橋の端からなら! 結構ズームしてますが、無事捕獲 昨日のリベンジです(笑) その後、電前から帰ってきた3102号と602号の離合 数字遊びは面白い…

夏の終わりと3100形 part1

3100形高稼働時期と夏休みがいい感じに重なってくれたので 特に後半は非常に充実した吊り掛け電制ライフも今日で終わりです(;_;) 張り切って宮島線に行こうと思ったのですが、昨日の今日なので少し寝坊してしまいました ということで西広島へ をっ、いきな…

3100形離合全組み合わせ制覇....はならず(泣)

今朝も、3100形狙いで商工センターへ行っていました 3101と3103号の電源投入済み、パンタも上げて室内灯ON これは動くぞぉ..と稼動が予想できたので、井口〜鈴峯間のカーブで撮ろうと思い 3100形を待つ身としては、3700形が来るとちょっと不安になっちゃい…

3100形Fever season part2

part1の続きです さて、宮島線での撮影を終え ここからは市内線ですが 意外と3101号の足が速くて追いついたのは土橋でした 土橋、あとは3102号のみ.... いけそうな気がしますよぉ! ドーム前、ここも全編成制覇できそうな気がします 3103×652 ここで前方の3…

3100形Fever season part1

昨日2本出てたので、今日も出ないかな〜と西広島からラッシュ撮影開始です 6:40発、この電車にも夏の間はよくお世話になったもんです...(しんみり) 3901、3000形の試作機ですね (はい、すみません冗談です) 車窓より3100形2本の通電を確認、いけるぅ! …

やっと離合撮影 part2

part1の続きです ドームからは離合に神経をすり減らしながら下ります そして日赤前.... やったー! 実はここでの3101、2離合は過去に撮影したことがあるのですが 前回は順番が逆だったんですよねー もうシャッターを押す指が止まらない事.....(笑) 直前に…

やっと離合撮影 part1

今朝は少し寝坊したので西広島より撮影を開始しました その前に通りがかった千田車庫、4並びです(笑) 西広島へ テールライトを上手く撮れないんですよね、コンデジの弱点かもしれないです こうして見るとやっぱりいろいろと似てますね 先日落ちていたらし…

広島電鉄2000形 2002+2003号

さて、orihika4101の車両探訪録 第一回は広島電鉄2000形2002+2003号です 実物は残念ながら解体されてしまいましたが 2012年8月頃から2013年10月頃まで保存、展示されていました 車体の塗装変更は荒手車庫にて行われ、江波車庫より搬出 トレーラーでパルテ…

Hiroshima Electric Railway 3500 type

広島電鉄3500形電車とは、1980年に登場し広島電鉄たの路面電車である。愛称は「ぐりーんらいなー」..... ウィキぺより かつては栄華を誇った元祖軽快電車、その技術は今でも伝承され生き続けていますが、当の3500形、長崎の2000形はあまり有名ではないよう…

写真を整理していたら.....

どうも,orihikaです 今朝も雨が凄かったですね、これ以上の被害の拡大がないことを願うのみです というわけで雨に打ちのめされて撮影には出なかったのですが、代わりにこんなものが出てきたので掲載したいと思います 画質悪いですが..... 1156号の7電前です…

久々に晴れた夏の朝 part2

part1の続きです それにしてもなんで3103号じゃなくて奥にいた3102号だったんでしょうね? パンタグラフもまだ一本シューのままでした 折り返します 5102×3102、Vサインです! 鷹野橋でもなんとか撮影、若干切るのが遅かったんですがこれはこれでアリかと 3…

久々に晴れた夏の朝 part1

一昨日の大雨で可部、梅林のあたりは特にひどい被害だったようです 亡くなられた方のご冥福をお祈りいたします 八木のあたりはつい先日可部線遠征で行ったばかりでしたので正直驚きを隠せませんでした 今日も今日とて撮影に行ってきました とりあえす商工セ…

遂に鷹野橋で並ぶのか! part2

part1の続きです さて、3100形が市内に2本出ているこの状況 当然離合を狙いたいのですがどうも私は下手くそなようで..... 観音町にて、ライトがいい感じです 768号と離合してみたり 昨日しくじった感のあった土橋にてリトライ 個人的には満足してます ここ…

遂に鷹野橋で並ぶのか! part1

今朝はかなり久々に宮島線でラッシュを撮ろうと思い.... あれ、まだ西広〜宮島の時間じゃないのに3100が一本少ない まっ、まさか! 3903号のJA幕、なんとなく違和感が..... 3100形を見に行く時間に通過していく103系、これが来るといよいよって感じになりま…

横には並ばなかったけれど.... part2

part1の続きです イェーイ(((o(*゚▽゚*)o))) この離合、結構好きで前から意欲的に撮影しています 青い幕が揃ってかっこいいです 西広島で見送り、市内へ戻ります 750形の離合を狙おうと思いまして、先行列車を追いかけるのですがまあ速い速い... やっと追いつ…

横には並ばなかったけれど.... part1

お盆も明けて、今日から再び朝ラッシュ撮影を再開しました 残り短い夏休み、3100形の駅行きは撮影できるのかぁ(°д°) とりあえず千田車庫から、1900形1号単並びです PICCOLAsummer もう夏も終わりがちかそうです 651号、先日長楽寺の654号を見に行ってきたの…

対巨人戦とか見に行ってみた

8月15日、金曜日にカープ戦を見に行ってきました! 対巨人ということもあって、かなりの人がいました(・□・;) スタジアムまでは電車で、そこからは歩いて行きました あ! こいつは、相性が良いのか結構よく見ます それだけ動いてるってことなんですかね…

アストラムライン車庫見学!

どうも、orihika4101です さて先日からアストラムライン20周年企画として、車庫見学が開催されていました 今回、せっかくということでhadashiさんと向かいました 自分は本通から乗車、長楽寺にてこんな行き先を見ることができました ということで本社へ、初…

8月15日 〜815号〜

あたまに?って方と「ああ、あれか....」という方とがいらっしゃるかと思いますが 今日は8月15日、815号です 今年はお休み...@千田車庫にて(2013/06/09) えーっと、製造は千田車庫製なんですかね? 台車はどことなくアーチバー台車 のように見えます、 …

ことに3100形.... 宮島水中花火臨2014 part2

part1の続きです 荒手車庫をあとにしたあと、広電は特になにも来そうになかったのでJRを撮影していましたが特に収穫なし.... というか回送列車が設定されているとか知りませんでした そして再び商工センターへ 回送で西広島まで送って、そこから宮島口まで…

ことに3100形.... 宮島水中花火臨2014 part1

すこし投稿が遅れてしまいましたが、今年は台風による影響で宮島水中花火大会が11日から13日に順延となりました ホントは大阪に行っていて、見れなかったかもしれなかったので何とも言えなかったのですが とりあえず商工センターを目指します 千田車庫、こ…

質素絢爛!? 関西遠征 part8 【終】

part7の続きです ここから先は忙しかったのであまり写真が撮れていません とりあえず、山科から一気に神戸まで下ります 新快速ってやっぱり速いです っと移動中に尼崎で信号トラブル.... マジで? とりあえず神戸に到着しました お分かりの方もいるかもしれ…

質素絢爛!? 関西遠征 part7

part7の続きです さて、東福寺から再び京都に戻ってきまして、向かった先は... そう、梅小路の市電広場です 広電1900形の兄弟形式、900形や 伊予の2000形のトップナンバー2001号 など、様々なものを見ることができました 詳細は今度動画でアップするのでよ…

質素絢爛!? 関西遠征 part6

part5の続きです 京都をあとにして、向かったのは..... そう、まさかの二日連続京阪撮影! 東福寺なんて降りたのは初めてでした 下りカーブからの駅、構図的には100点です 快速急行出町柳行き、紫の幕って凄いです 圧倒的な存在感といいますか.... 2200系…

質素絢爛!? 関西遠征 part5

さて、このpart5から2日目になります 某列車を撮影するために寝坊しないためにはどうするか=「徹夜」 という結論に行き着いたのでNHKの某数学ドラマの再放送を見ながら夜を明かします (くそっ hadashiめ、寝やがって) 朝4時30分、新大阪へと再び向かいま…

質素絢爛!? 関西遠征 part4

まだまだ続きます 鶴橋から大阪環状線へ関空・紀州路ラピットサービスに乗車します 移動中にこんな列車が、いくら私でも環状線の黄緑103がレアっぽいことは分かります 天王寺です 阪和線とか大和路線とかいろいろ観察します 201系並び、更新工事って凄いで…

質素絢爛!? 関西遠征 part3

part2からの続きです あんまたらたら書いていても仕方がないので、バッサリ行こうと思います 再び樟葉へ 2200系、まともに撮影できてよかったです まんまるいライトがまた素晴らしい! ケツ打ち、まだまだ末永い活躍を期待してます そして中書島へ 新世代の…