*がたごとdiary*

電車の写真をとってごちゃごちゃいってます。よろしくどうぞ。

「いつもの電車」の最後の朝を。

 

 

ふと、大昔に小っ恥ずかしい文章を書いたなと思い出して、厨二病全開(現在進行形ですが)だった頃のブログ記事を漁るなどしていました。

 

 

gata-goto-diary.hateblo.jp

 

もうこの記事を書いて5年も経つことに老いを感じざるを得ないですね。

 

 

 

f:id:Shinpeki:20210224024657j:plain

いつもの出庫。

 

 

午前6時50分。

 

 

ピンク色がアクセントのいつもの電車は、変わらない姿で車庫を後に。

気づけば新しい顔が増えて、そして仲間も数を減らして、出番も減って。

 

それでもいつもと変わらない、尾を引くブレーキ緩解音を響かせ、あけぼのの街へと。

 

 

f:id:Shinpeki:20210224024704j:plain

これも、いつもの。

 

 

f:id:Shinpeki:20210224024708j:plain

朝日に照らされて。

 

冬の朝ならではのこれでもかという朝日を浴びて、大きな車体を輝かせる。

朝焼けの色、この電車にはぴったりだった。

 

そして、いつもの時間。

 

鳴り響く発車メロディ、相槌を打つように聞こえてくるドアブザーの音。

誇らしく緑色の幕を掲示して、何回も辿った比治山路へ。

 

 

f:id:Shinpeki:20210224024712j:plain

クレーンを後目に、広島駅を目指す。

 

 

f:id:Shinpeki:20210224024716j:plain

慣れ親しんだ街を。

 

 

f:id:Shinpeki:20210227225605j:plain

 

f:id:Shinpeki:20210227225600j:plain

 

f:id:Shinpeki:20210227225731j:plain

 

f:id:Shinpeki:20210224024719j:plain

主戦場、比治山線へ。

 

お世辞にも広いとは言えない宇品通りを、大きな車体を器用にくねらせて駆けていく。

 

 直通色仲間だった3004号との邂逅も、もう随分と昔のことのように思えちゃうね。

いろんな思い出の詰まった宇品の道を、振り返るように走り抜ける。

 

 

f:id:Shinpeki:20210227225628j:plain

 

f:id:Shinpeki:20210227225708j:plain

 

 

f:id:Shinpeki:20210224024723j:plain

比治山通りを抜けて。

 

いつもの電車はあっという間に比治山通りを抜け、終点、広島駅へ。

 

 

f:id:Shinpeki:20210224024727j:plain

駅前新構図。これは今だけ。

 

 

f:id:Shinpeki:20210227225651j:plain

 

f:id:Shinpeki:20210227225614j:plain

 

f:id:Shinpeki:20210227225712j:plain

 

f:id:Shinpeki:20210301164758j:plain


 

f:id:Shinpeki:20210224024731j:plain

新しい駅を見ることはなかったね。

 

広島駅近辺も、数年前に比べると大きく変わったね。

 

新しいビルの窓ガラス映る姿に、今では見る影もなくなった旧南口に。

猿猴川の両岸に咲く桜は、ピンクの車体によく似合っていたと思う。

 

これから建設されるであろう駅前大橋線と、”新”広島駅と。

 

 

キミと一緒に見ることは叶いそうになさそうで、少し寂しいかな。

 

 

f:id:Shinpeki:20210224024734j:plain

広島駅を背に、最後の比治山路へ。

 

f:id:Shinpeki:20210227225727j:plain

 

 

f:id:Shinpeki:20210224024738j:plain

暖色系のキミには、朝日が一番似合ってたよ。

 

最後の広島駅を後にして、通いなれた比治山路を下る。

これから止まっていく一駅一駅が、キミにとっては最後の寄り道。

 

f:id:Shinpeki:20210227225700j:plain

 

 

f:id:Shinpeki:20210224024743j:plain

最後の3000形並び。

 

 

f:id:Shinpeki:20210224024747j:plain

やっぱりかっこいいよ。

 

一足先に車庫に帰っていく3003号と本線上で最後のすれ違い。

「おつかれさま」  「お気をつけて」 そんな会話を交わすように。

 

79年組ならではの角ばったヘッドライトも、もう見かけることはなくなっちゃうんだろうな。

 

f:id:Shinpeki:20210227225632j:plain

 

f:id:Shinpeki:20210301164753j:plain

 

f:id:Shinpeki:20210227225717j:plain

 

 

 

f:id:Shinpeki:20210224024750j:plain

そして、終着駅へ。

 

そして終着駅、広島港へ。

 

1963年に福岡で活躍を始め、時代の流れに翻弄され広島へ。

気づけば60年近く走り続けてきたキミも、ここがほんとの終着駅。

 

降車ドアを開けて、最後の乗客をおろして。

 

これが最後なんて思いたくはないけど、それでも残酷に出発チャイムが響く。

 

 

f:id:Shinpeki:20210301164748j:plain

 

f:id:Shinpeki:20210224024758j:plain

慣れ親しんだ街を後に。

 

f:id:Shinpeki:20210224024803j:plain

いつもの景色も、気づけばさよなら。

 

これから通る道は、もう二度と通ることのない道。

宇品の撮影地として少し有名になった古びた商店街も、この電車と一緒にさよなら。

 

市内線にやってきて早20年、キミは慣れ親しんだ景色に別れを告げていく。

 

 

f:id:Shinpeki:20210227225704j:plain

 

f:id:Shinpeki:20210227225656j:plain

 

f:id:Shinpeki:20210224024806j:plain

広大附属学校前、通過。

 

思えば雨の日も雪の日も、ピンク色と二つ目ライトはどこか安心感があった。

特にキミは、いつもどんなときも走っている。そんな印象を感じていたな。

 

 

f:id:Shinpeki:20210224024810j:plain

御幸橋。これも最後。

 

f:id:Shinpeki:20210227225624j:plain

 

f:id:Shinpeki:20210227225610j:plain

 

f:id:Shinpeki:20210227225638j:plain

 

f:id:Shinpeki:20210227225721j:plain

 

御幸橋を渡り、千田車庫への帰路もあと少し。

 

御幸橋から見た花火も、桜も、同じツリカケ仲間の3100形との並びも。

悲しいけど、ぜんぶぜんぶ過去のものに。

 

 

f:id:Shinpeki:20210224024814j:plain

午前8時50分、最後の千田入庫。

 


 2021年2月22日。「いつもの電車」の最後の朝を。

 

まさかキミにさよならを告げる日が来るなんてね。

 

この時の僕にはまだ、信じられなかった。