*がたごとdiary*

電車の写真をとってごちゃごちゃいってます。よろしくどうぞ。

朝の西条、夜の西条





イメージ 1

まだ合計でもこのブログに上げてる写真が1GBにもみたなくて驚いています。
かれこれ3年...結構歴史を感じるんですけどね(笑)
広電もそうですが、JRさんも結構変化しているんですよね。
今回はJR小ネタ×2です。主に西条駅でございます。

先日所要で(←後日記事にします)新井口~西条を始発時間帯に移動する用件がありました。東行きの始発なんて18切符の時以外で利用したことなかったので、ちょっとだけ新鮮でした。

イメージ 2
始発322M、岩国発で糸崎で列番を変えて岡山まで向かう列車です。
広島地区を始発で駆け抜け、岡山につくころにはもう朝ラッシュが終わっているなかなかの長距離列車です。

イメージ 3
この列車、数少ない(?)115系8連で瀬野八を超える列車なようで。
朝の広島に唸るMT54×16機の轟音はほかの電車の目覚めの合図になっているのかもしれないですね。

イメージ 4
そして広島地区では唯一に近い(可部線の解結があったらすいません)解結作業を見ることができるのです。

イメージ 5
もう山を登ってくる115系はほとんど黄色くなってしまいましたし、そもそも銀色電車のほうが圧倒的に多いのでこの光景もいつまで見れるのやら...と

イメージ 6
ちなみに西条駅は黒板アートが非常に可愛いです。わざわざこんな看板を出していただいてる細かい配慮に脱帽です。

イメージ 7
続いて夜の西条です。意外と知られていませんが大阪便も東京便も西条には停車します。天下の西条駅ですから(笑)

イメージ 8
夜の西条駅は専ら貨物列車専用です。

イメージ 9
この、日付が変わろうかという時間の後押しがEF67の一日の始まりです。

イメージ 10
そして西条駅へやってきたのは下りの最終列車です。まさかの岡D編成3両が担当しているようです。

イメージ 11
この日はD-01編成でした。正直食パンフェイスを狙っていたのですが...

イメージ 12
そして入れ替え灯表示で闇に消えてゆきました。翌朝、広島折り返しの西条止めで寝ている同じく岡車のA編成と組んで西条以東の始発列車となります。

イメージ 13
その直後に2番線を先程のEF67-102号機が通過。これから広島に帰って今度は1070レの後押しです。

イメージ 14
貨物機は突然いなくなったりしちゃいますからね...闇夜に浮かぶ角形テールライトもぼちぼち記録しておきたいところです(^^;

なんだかんだでいろんな電車がやってくる西条駅。朝も夜も賑やかですよ(笑)

以上です!