*がたごとdiary*

電車の写真をとってごちゃごちゃいってます。よろしくどうぞ。

夕方の袋町歩道橋より



さてさて、話は昨日の夕方になるのですが。

昨日修了式があって無事高校1年生が終わってしまうようです。あまり実感がわかないのですが.....離退任式のときに壇上に自分達の部活の顧問の先生がいたのには驚きですね(笑)
一言ぐらい言ってくれればよかったのに.....

というわけで学校も早く終わり、なんかないかなぁと外に出でみました

イメージ 1
時間的に夕方5連の送り込みでもあるかなぁと思い久々に港からスタートします。
まずは元宇品口に止まっていた3003号

イメージ 2※この写真に写っている電車はすべて5号線です。

イメージ 3
いきなりかっ飛ばすような吊り掛け音が聞こえたと思ったら送り込み1本目でした。
通常の列車の約半分くらいで港まで走破するというから驚きです。

イメージ 4
アンジュ×広響。このあたりは車道が狭いので路面電車が近くに感じますよね。

イメージ 5
珍しく日中動いていた1900形の5号運用。幕がよく似合っています!

イメージ 6
そして5号連2本目の送り込み。最近3700形が相当されているらしいです

イメージ 7
704号と814号(3号線) なんでもこなすすごい車両たちです。
これで吊り掛けとチョッパですからね....足回りの年の差は2桁です(笑)

イメージ 8
その後ろの5102号。だんだんこのラッピングが落ち着いてきたように思えます。

イメージ 9
振り返って3004号。このあたりもちゃんと撮り方考えないとダメですよね....

イメージ 10
後続の702号(回送)こちらも5号線のラッシュ要員ですね。

イメージ 11
3702号と3002号。今日もお疲れ様です

イメージ 12
802号とCNGエルガ。The広電ですね(笑)

イメージ 13
新ラッピングになってから初めてまともに撮影な5109号。常昇魂....なかなかうまいこと考えますよね〜(さすがプロの仕事です)

イメージ 14
なんとなくよさげだったので袋町の歩道橋へ。704号を流し撮りから撮影スタートです。

イメージ 15
架線を意識しないとこんな酷い感じになるので注意が必要ですね(今更..)

イメージ 16夕方なのでこんなかんじになります。たまんないです(笑)

イメージ 17
続いて広島城側はこんな感じです。本川町と違って朝昼夕で風景がガラッと変わるので楽しいですよね

イメージ 18
先日検査上がりの5012号。ライトがレールに反射していてかっこいいです!

イメージ 19
しかもかなり列車の頻度が高いので撮影していてホント楽しいです!

イメージ 20
(バスも撮れないことはないです)

イメージ 21
帰りには905号がついてきました。夕日に映る感じがいいですねぇ〜

イメージ 22
御幸橋で3004号が撮影したかったの図

イメージ 23
そうそう、そういえば久々にトランヴェールに電気が点っていました。貸切での利用のようでしたが活用はされているみたいですね。

以上です!