*がたごとdiary*

電車の写真をとってごちゃごちゃいってます。よろしくどうぞ。

2016年FF臨撮影記part1



さぁ...あっという間の3日間でしたね(^^;;
今年も恒例、FF臨の撮影をしていました(笑)

今年の感想としては....3100形さん動きすぎですね....嬉しかったですけど(^^;;

part1はそんな3100形の活躍をまとめてみよっかなぁ...なんて思ってます。まとまりがなくなってしまったらすいません(^_^;)

イメージ 16
初日からまさかの運用入りだった3100形、ほとんど動かなかった去年一昨年が嘘のようです。
廿日市発電前便を廿日市付近で撮影、3102号でした。

イメージ 17
廿日市で折り返し待ちを一枚。今年は経由地が書かれた紙が前面窓に貼られていましたね。FF感が増してよかったです!

イメージ 18
お隣の赤い会社を使って西広島へ先回り。2番線入線は反則ですよ....

イメージ 19
普段とは違って堂々と2番線に入線する3100形...かっこよかったです(笑)

イメージ 20
3101号も来ているということで離合を...これは上手い方にお任せします(笑)
3100形のプロの方もご一緒いただいていたので...(^_^;)

イメージ 21
折り返してきた3101号は申し訳程度にドーム前で撮影。
やっぱりフラワー経由の板が目立っていいですね。

イメージ 22
2日目はなんとなくの予想を元に鈴女へ、読み通りやってきてくれてよかったです。
ヘッドライトが眩しいですね

イメージ 23

イメージ 24
というわけで3101号を八幡川で撮影。こんなに光線がいいとは思いもよらず...

イメージ 25
振り返ると嬉しい並走が。

イメージ 26
3102号はいつか見たことのあるような構図で撮影。そして乗りました(^_^;)

イメージ 27
2番線に入線するのを今度は車内から撮影。電制サウンドが心に染みました(^_^;)
イメージ 1
今度は自転車で先回りして鷹野橋を曲がる3101号を撮影。
ヘッドライトに助けられましたが光線泣かせでしたね...

イメージ 2
まぁ...記録です(^_^;)

イメージ 3
少し下ったところで3102号も撮影。日が高いってほんといいですね....

イメージ 4
またまた自転車で先回りして西広島停車中の3101号を一枚。

3103号も動いているとの情報をお聞きしていたのでまたまた赤い会社へ...
イメージ 5
3103号の方は普通に平日朝ラッシュな感じだったので入庫口で一枚。

s
イメージ 6
しばらく待っていると3102号も帰ってきました。この日は結局フル稼働だったようですね...本当去年までの静けさはどこへ....

イメージ 7
3日目、気がついたら3100形にのって海を眺めていました。FF?知らないですね....




イメージ 8

イメージ 9
2日目に続き、3100形による宮島口→広電前の列車が運行されました。
社内最長運用をこなす3100形...堪らないですね(笑)

イメージ 10
3102号が出発してしばらく待つと3101号もやってきました。働きすぎですよ3100形さん.......

イメージ 11
((何が撮影したかったかは...お察しください(^_^;)))

イメージ 12
3100形のプロによる素晴らしい予想で線内運用に入っていた3103号との離合も頂きました(笑)
脱帽です...頭が上がらないです(^^;;

イメージ 13
3101号と3102号の離合...反対側からはこんな感じでした(^^;;
交通量が多かったですからね...普段並ばない場所なので相当気を使いました。

イメージ 14
こんな縦列もいつ以来やら.....

イメージ 15
最後にド定番のNHKビルより一枚。今年のFFは3100形にほぼ全部持って行かれてしまいましたね(笑)
最後になるかもしれないFF撮影。いっぱい動いてくれてよかったです(^^;;

最後になりますがご一緒頂いた皆様、本当にありがとうございました!!

.......と言いつつ、FF臨撮影記はpart2へ続きます(笑)

以上です!

*1:こちらは完全に油断していました...