*がたごとdiary*

電車の写真をとってごちゃごちゃいってます。よろしくどうぞ。

西鉄並びと3100形


昨日のJRの記事の本題です(^_^;)

やはりちょっと寝坊したのが響き、宮島線内で3100形を撮影するのは諦めていたので、西広島での離合でも狙おうかなぁ....と算段をつけていたのですが

イメージ 1
まずは見慣れている皆六始発の電車。未だに広告もつけずピカピカな1902号です。
朝日が眩しいですね(≧∇≦*)

イメージ 2
先日から貸切やら2単やらで大奮闘している1905号。今個人的にアツい車両です。

そういえば最近1900形のドア横の愛称板があったりなかったりするのですが....何かあったんですかね?

イメージ 3
9直に入る912号。白飛び気味ですが(^_^;)

イメージ 4
無理矢理に762号。この車両もまだまだピカピカですよね♪
まさかこのあとであんな災難に見舞われるとは....詳しくはそちらの方のブログをご覧下さい(^_^;)

イメージ 5
私が大好きな8号連。今週は3007号の担当です。
やっぱり3000・3100形の二大巨頭は強いです。響く吊り掛け音がたまりません!

このまま西広島に向かうつもりだったのですが、ちょっと気になるものがあったので横川へ向かいました。

イメージ 6
というわけで3000形と600形という西鉄並びです!!
とは言っても3000形はほんと面影が少ないですからね...わかる方には分かっていただけると思いますがこういうの大好きです(笑)

イメージ 7
そして3007号発車。2番線からの発車だと駅舎が入らないので普通な感じになってしまいますね。

イメージ 8
そのままJRを使って宮島口まで向かうと3103号が止まっていました。まさか間に合うとは....

今にも発車しそうとのことで急いで電車に飛び乗ります。




イメージ 9
が、飛び乗れなかったので走って競艇場前付近で撮影。
そういえばこの間もここで撮影したような....


イメージ 10
通過後に(珍しく)踏切が開いたので縦アンで撮影。やっぱりあの屋根にかけてのカーブがいいですよね♪

イメージ 11
そして例の8連を撮影したあとで3102号の回送を撮影。もう日陰とか気にしません(笑)

2回目ですが、3000・3100形の吊り掛け連接車にはかないませんね♪

おまけです

イメージ 12
おうちへ帰還(笑)

以上です!