*がたごとdiary*

電車の写真をとってごちゃごちゃいってます。よろしくどうぞ。

猿猴橋でのつかの間の奇跡

 
どうも、R-04の動向が気になって仕方がないorihikaです
しかし運用がはっきりしない限り入場券買うのも.... ということで今朝も5号ラッシュ観察です
 
イメージ 1
御幸橋上の3000形、この構図で何回撮影したことか....
 
イメージ 2
この812号、皆実町左折便に入っていました いつもなら1900形とかなのですが
何かあったのでしょうか?
 
イメージ 3
安定の比治山下カーブ、今日は3008号を撮影できました
 
 
時間もあったので駅経由で学校へ行こっかなーなんて思っているとみやじMAXと..
何かが離合しています(゚o゚;;
 
 
イメージ 4
768号じゃないですかぁ!
先日までしばらく離脱していたはずなのですが
というかそういう事言うと復活するんですね、学習しました(笑)
 
イメージ 5
駅入線を後ろから テールライトがいい感じですね
 
ここでとあることに気づくorihika..... あれ、750形が2本..........
 
イメージ 6
ふーん あ〜 もうちょい家を早く出ればよかったぁ!
駅構内で離合とか美味しすぎるではありませんか
 
しかしここで諦めるわけにはぁ.... 後ろには連接2本 
「大丈夫、次のターンでぜったい768は折り返してくるはず」
 
イメージ 7
そんなこと考えていると撮り損ねそうになった762号、もうちょっと明るさが欲しいですね
 
イメージ 8
2並び、正確には5012号と並べるのが正しいのだとは思いますが
 
 
イメージ 9
そのあと、無事読み通り712号の前に(割り込んで)出てきてくれました
 
確認して猿猴橋へ!
 
イメージ 10
スタートを切る762号、ここの猿猴橋町の信号にかかってくれていてよかったです
 
イメージ 16
ヘッドライト、いいですね〜
 
イメージ 11
重厚な吊り掛け音... 響きますぅ!
 
そして.....
 
イメージ 12
やったー、かなりの賭けでしたが無事撮影できました!
 
イメージ 13
背景の紅葉もいれてみましたがあまり目立ちそうにないですね
ちなみに750形の縦並びはこの時以来ですが、異系統だとまた違いますね
 
イメージ 14
いい感じになるはずだったのですが被られ撃沈、これでは後ろが650形なのか区別がつきませんね
 
イメージ 15
ここから港までの約1時間に向けて去ってゆきました
 
もう満腹ぅ....なのですが一応午後の部!
 
イメージ 17
同じこげ茶でも900形、白島界隈って市中心部とは違った夜景が見られますよね
 
イメージ 18
昨日の5110号は元気に動いていました
 
以上猿猴橋でのつかの間の奇跡でした
 
追記
おそらく(私の推測ですが...)朝の762、768号が港に着いた写真を広島deltaライナー 様が撮影されているようです
あちらには650形や1156号の写真も掲載されているようなので是非お立ち寄りください!
 
以上です! 地味にこれが200件目の記事ですね(笑)